noutenkizublog

日記とか絵とか想像の話とか

2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

2024.5.27(月)~28(火) Blenderの記録(2)

こんにちわ。 Blrender の記録(2)になります。 前回は、ほぼ積み木のような感じで遊んだので、 今回は、変形させて曲線のあるものを作ろうと思います。 Blenderのキャラクターづくりの動画を見ながら自分なりに作ってみます。 お手本通りに作るのもいいで…

2024.5.14(火)~17(金) Blenderの記録(1)

半年前にダウンロードしたまま使ってなかったBlenderを使ってみました。 これはその記録です。「Blender」は、3DCGのモデリングやアニメーションが作れるソフトウェアです。 無料なのでダウンロードしました。 機械操作は苦手ですが、頑張ってみようと思いま…

2024.5.22(水)ユリノキ

かわいい花をみつけました。黄色い花弁にオレンジの模様があります。名前が分からなかったので家に帰ってから調べたら「ユリノキ」ということがわかりました。太陽に花びらを透かしてみると、細かい脈が見えました。きれいだと思いました。あと、公園にアス…

2024.5.22(水)はじめてのブログ 分かったこと 【一部追記しました。】

不安要素があったので一度下書きに戻してから一部追記しました!ざっくりとした追記内容:宣伝目的でスターを付けたり読者登録するのはガイドラインにダメって書いてあることがわかりました!以上です!((2024.5.28(火)更新。) ブログを使い始めてもう…

暇つぶし、ひとりグーチョキパー

ずっと勝ち続ける左手とずっと負け続ける右手。 見ての通り、グーチョキパ―を左右でずらして繰り返しているだけなのですが。 でも、実際にやってみるとちょっと難しいのです。

2024.5.13(月) 夢についての雑談。

(眠っている時に見るほうの)夢の話です。虫が苦手な方にはちょっと怖い話かもしれません。 今日は家の中の網戸にカマキリがいたので逃がしてあげようと手で捕まえたら、持ち方がよくなかったので両方のカマで指をがっちりつかまれてしまい、ちょっと怪我し…

2024.5.11(土)~12(日) とうッ!

休日のおえかき。最初はトランポリンをしている様子を描いていたのですが、輪っかくぐりになりました。特撮みたいなアクションはあんまり描いたことないけど、できた!多分!やった!!! 難しいことはわかりませんが、遠近法を利用すると空間が生まれて動き…

ネガ

こんにちは。 今週はゴールデンウィーク明け早々傘をなくしかけました。でも見つかりました。よかったです。 傘がないことに気づく数分前、自分はお昼にサンドイッチを食べて、自分のスマホの中の写真のアルバムを見ていました。そしたら数年前にちょっと面…

2024.5.6(月)

アニメを見た。 お菓子を作った。 美術館に行った。 図書館に行った。 散歩した。 花の写真を撮った。 柏餅を食べた。 自主学習はしなかった。 読みかけの本は読まなかった。 のんびりしてた。 うん。 完璧ではないが 今年のゴールデンウィークは去年よりは…

2024.5.1(水) 蛙は地面を這い、ナメクジはとび跳ねる。

今日は雨が降りました。 蛙の声がして、ナメクジは家の外の木の幹を這っていました。そして、ふと思ったのですが、蛙とナメクジの歩き方を交換してみたら多分こんな感じでしょう。 そんな雨の日の空想でした。